\簡単30秒で無料見積もり依頼/
お客様と共につくる庭
・庭の愛樹は川崎市を中心に、神奈川県内、東京都内で活動している植木屋です。
・日本の四季を楽しむ庭造りを心がけています。
・個人宅のお庭の管理を中心に木々の剪定や、草刈り・芝刈り、病害虫の消毒、高木の剪定、マンションの緑地管理をしています。
・夫婦で運営していますので様々な層のお客様の悩みに寄り添い、真心込めて対応させてもらいます。
・造園技能士と造園施工管理士等の多数の資格や、農業大学造園科卒業の豊富な知識を生かし、植物に関わる病気や、害虫についてアドバイスが出来ます。
・迅速かつ丁寧な対応を心がけており、大手よりも安いお見積もりを実現。
・草むしりだけや、植木1本の剪定からでもお見積もりに伺いますので、お気軽にお問い合わせください。
美しいお庭は、心を豊かに育みます。私たちはそこに貢献します。

こんなお悩みありませんか?
木が大きくなりすぎて
どうしたら良いのか分からない
芝が伸びすぎて困っている
自分では庭の手入れができない
お花が咲かなくなったり
実がなりにくくなってしまった
自分でも剪定してみたいけど
どのようにして良いのか分からない
植木の日々の管理方法がよく分からない
他社の見積もり内容が不明瞭で不安だった
予算が合わず
なかなか依頼できる植木屋さんが見つからない

そのお悩み・・私たちにお任せください!
私たちが手がけました!
Before

After


4年間お庭を管理してもらってます。
いつも綺麗にしていただいて助かります。
Before

After


以前頼んでいた植木屋さんが来てくれていた頃から時間がたち、お庭がボサボサになっておりました。
サッパリしてくれて助かりました。
圧迫感が無くなって空気が通るようになり、快適に過ごせています。
Before

After


剪定や庭の手入れをしたく、友人よりこちらの植木屋さんを紹介していただきました。
剪定も丁寧にしていただき、仕上がりも良く大変満足しております。
料金も非常に明朗会計で安心して任せられました!
これからも末永くよろしくお願いいたします!!
Before

After


20数年お庭がそのままの状態だったので剪定をお願いしました。
連絡見積もりも早く(これで良いの?と言うほど)何より仕事のテキパキさは見ていて気持ち良く、庭師さんの人柄と真面目さが伝わりました。
今度は定期的にお願いしたいです。
ありがとうございました。
庭の愛樹がお客様に選ばれる理由
理由① 他社よりも明朗会計で不安解消

料金にご納得して依頼していただけるよう、植木1本1本の剪定費用から枝処分費までを明記。ご依頼しやすいように低価格を実現。95%以上のお客様がリピートしてくださっていることや、お手入れに不必要なものを削減しているため、低価格で庭園管理を提供しています。
理由② 高木剪定や特殊伐採が出来る

低価格だからと言って、雑なお手入れは一切致しません。業界歴10年以上の庭師が、木々一本一本丁寧に剪定いたします。一般的に難しいとされる高所作業や、重機の入れない現場でもお任せください。専門の技術を用いて安心・安全に作業を行います。
理由③ 日々の管理方法のサポート付き

植木屋では珍しい、お手入れ後の管理方法のサポートもしております。農業大学造園科卒業の職人が、日々の庭管理の方法を分かりやすくアドバイスをいたします。LINEやお電話でいつでもお気軽に植木のことや、お庭の手入れ方法を相談できます。
私達がお手入れに伺います!
原 直樹

<資格>造園技能士、造園施工管理士
特別教育:伐木等の業務(チェーンソー)、刈払機取り扱い作業者、小型車両系建設機械(整地等3t未満)運転、フルハーネス特別教育、ロープ高所作業特別教育
技能講習:玉掛け、高所作業車運転、小型移動式クレーン運転
<経歴>株式会社小林植木9年勤務(個人のお客様の庭木の剪定・管理、法人のお客様の高木の剪定・伐採工事・植栽工事等を担当)
<職人から一言>初めまして、庭の愛樹の原直樹と申します。私は神奈川県川崎市で生まれ育ちました。
自然が決して多くはない地域ではあるのですが、幼少期の頃から自然が好きで家族や友達と遊びに行くのは山や川などアウトドアな場所ばかりでした。
身近な自然に憧れと尊敬、興味を引かれ21歳の時に<庭の世界>の門を叩きました。働き始めの頃は「俺にも早く木を切らせてくれ、登らせくれ、下っ端の仕事ばかり嫌だ。」などとこの仕事の事を軽い気持ちで考えていました。
しかし実際は簡単な事など一つもありませんでした。知れば知るほど奥深い剪定の技術。植物の基礎的な知識、仕事としての責任感。様々な知識と経験のなさを知り、成長させてもらい9年の修行期間を経て独立をしました。
この業界ではまだまだ新米と言われる年齢かもしれませんが作業の正確さ、早さ、熱量は自分で言うのもなんですが自信があります!是非お客様の目で判断してください。
そしてなによりお客様とのコミュニケーションを一番大事にしております。怖い職人のイメージや寡黙な職人像のあるこの業界、私たちはお客様の一番解決したい悩みに寄り添うためにもどんどんお客様と会話をしていきたいです。
長くなりましたが少しでも私たちに興味を持っていただけたら軽い気持ちでもいいのでお見積もりやお仕事のご依頼をお待ちしています!
原 優愛美

<資格> 造園技能士、造園施工管理士、樹木医補
特別教育:伐木等の業務(チェーンソー)、刈払機取り扱い作業者、フルハーネス特別教育、ロープ高所作業特別教育
技能講習:玉掛け
<経歴> 東京農業大学地域環境科学科造園科学科卒業、株式会社小林植木8年勤務
<職人から一言> 祖父は庭が大好きでした。職人に頼み、何十年もかけて自宅に立派な庭を造るほどでした。
そんな祖父が亡くなる少し前のことです。いつもとは違う庭師さんに手入れを頼んだところ、大事なスギの木をチェーンソーでぶった切られてしまいました。
当時、祖父の大事な庭に傷をつけたことが許せませんでした。「自分が庭師だったらこのような手入れはしなかった」と、これが庭師を志したきっかけになります。
大学4年間で造園に関わる知識、おもに植物について学び、卒業後は株式会社小林植木に就職し、8年間手入れの技術を磨きました。そこで夫と出会い、結婚して会社を独立しました。今まで培った知識と技術を、お客様のお庭の管理に生かしたいです。
料金について
庭の愛樹は
安心のサービス料金のみです!
他社の植木屋さんによっては
「サービス料金」+「人件費」+「諸経費」+「雑費」
が必要となります。
庭の愛樹はサービス料金のみで
その他の料金を一切頂いておりません。
お見積もりプラン
お見積もりはお客様のご希望に合わせて、2つのプランからお選びいただけます。
Aプラン(剪定希望箇所全て)
本数、樹種、面積、手入れ方法等から見積もりをします。
(見積もり例)
依頼内容 | 個数 | 料金 |
---|---|---|
植木の剪定 5.1m | 1本 | 7,000円 |
植木の剪定 3.1m | 5本 | 20,000円 |
低木の刈り込み | 5本 | 2,500円 |
芝刈り | 20㎡ | 3,000円 |
除草作業 | 10㎡ | 5,000円 |
除草剤散布 | 20㎡ | 6,000円 |
ゴミ処理代 | 軽トラック1台分 | 10,000円 |
合計金額 | 53,500円(税別) |
Bプラン(希望予算に合わせた剪定)
お客様の希望ご予算から手入れ方法をご提案させていただきます。
Aプランが高いと感じた場合は、Bプランをご提案させてもらいます。
ご予算内で、お客様が気になる箇所を厳選して手入れさせていただきます。
お庭のどの植木を優先して手入れしたら良いか分からない方にもおすすめです。
(見積もり例)予算30,000円(Aプランの例と同様のお庭)
お隣さん家に越境している5.1mの木(庭のメインツリー)と3.1mの木5本のうち2本(花の時期が終わりの樹種)のみ剪定。
伸びていない低木は次回の手入れを提案。
芝刈りと除草は全面行い、細かな草は除草剤で対応(ただし植木に関与しない場所)。
ゴミ処理代が軽トラック1/2で収まった
サービス料金一覧
剪定

お庭に生えている植物の枝や、葉を切り取って形を整えたり、成長を促進したりする作業です。
2,000円~/本
刈り込み

生け垣などの景観を整えるために草花や、低木などを切り詰めたり、整えたりする作業です。
500円~/本
伐採・伐根

樹木を切り株の状態にすることや、根ごと取り除く作業です。
5,000円~/本
草刈り・芝刈り・除草

お庭に生えた雑草や、フェンスに巻き付いたツルなどを除草する作業です。
150円~/㎡
防草シート増設

専用のシートを敷き、雑草の発生を防ぐ方法です。
3,000円~/㎡(材料費別)
人工芝敷設・増設

お庭の形状に合わせて人工芝を加工し、敷き詰めたり、増設したりします。
2,000円~/㎡(材料費別)
砂利敷き

手作業でお庭の形状に合わせて、砂利を敷き詰めます。
1,000円~/㎡(材料費別)
除草剤散布

専用の薬剤をまいて雑草枯らし、除草する方法です。
300円~/㎡
病害虫の消毒

専用の薬剤をまくことで樹木の病気の予防や、害虫による被害を抑制します。
500円~/ℓ
植栽工事

お客様のご希望の植木を植えます。ご自宅をもっと華やかにする事が出来ます。
3、000円~/本
お支払い方法
クレジットカード

現金
銀行振込
ご対応可能地域

神奈川県全域
川崎市
宮前区・中原区・高津区・麻生区・多摩区・幸区・川崎区
横浜市
都筑区・港北区・青葉区・鶴見区・緑区・神奈川区・瀬谷区・旭区・保土ケ谷区・西区・中区・南区・泉区・戸塚区・港南区・磯子区・栄区・金沢区
その他
大和市・綾瀬市・海老名市・座間市・相模原市・藤沢市・鎌倉市
東京都
東京23区
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・渋谷区・豊島区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・中野区・杉並区・練馬区・北区・板橋区
東京23区外
狛江市・調布市・稲城市・多摩市・町田市
※上記以外のエリアでご希望の方も可能な限り対応させていただきます。
※エリア内のお客様を優先させていただいております。ご了承ください。
お見積もりから庭のお手入れまでの流れ
②現地調査・お手入れ方法の打ち合わせ
職人が現地に赴き、お見積もりを作成いたします。
お見積作成時に、ご希望のお手入れ方法についてもお伺いいたします。
剪定方法が分からない場合でも、職人が丁寧に説明いたしますのでご安心ください。
③作業開始
お見積もりの内容にご納得いただけましたら、日程を調整し作業させていただきます。
お手入れ作業時は近隣のお宅にも十分に配慮して実施いたしますのでご安心ください。
よくあるご質問
-
お庭の管理とは何をするんですか?
-
お庭の管理とは、プロの職人がお客様一人一人のお庭環境を考え、お客様のご要望に最大限寄り添い何年も先まで見据えて植木の剪定や刈り込み、芝草刈り、草むしり、植木に関する病害虫の消毒や駆除などを主に行うことです。
-
見積もりに来てもらったら断るのが申し訳ないけど断ってもいいの?
-
はい。大丈夫です。お見積もりだけでも是非ご連絡お待ちしています。
-
見積もりの内容から作業終了時に追加で料金がかかることはありますか?
-
作業当日にお客様からの追加のご要望がない限り、お見積もり内容の金額が変わることは原則ありません。
-
作業中はずっと家にいなければいけませんか?
-
いいえ、外出してもらっても構いません。もし気になる方は、作業前や作業終わりの立ち会いだけ確認をお願いしております。
-
発生する枝ゴミの処理は自分たちでするのですか?ゴミ袋等用意したほうがいいのですか?
-
作業して発生した枝ゴミにつきましてはこちらで処分いたします。袋等もご用意いただかなくて構いません。また元々置いてある枝ゴミも処分にお困りな場合引き取ります。使ってない植木鉢やお庭に置いてある廃材も量によって金額を決めて引き取らせていただきます。
-
雨でも作業はしますか?
-
台風や雷雨、豪雨などではない限り作業はさせていただきます。作業内容によっては泥汚れがひどくなり、建物や駐車スペースを汚してしまう恐れがある場合は日程を再度調整させていただくことがあります。
-
駐車スペースがないのですが頼むことはできますか?
-
はい。大丈夫です。その場合近隣の駐車場を利用します。場合によってはこちらで道路使用許可を申請して作業します。
-
祝日や土日も対応してくれますか?
-
基本的に年末年始以外の定休日は設けておりません。可能な限りお客様のご希望日時に添えるように調整いたします。
-
お手入れは年に何回頼めばいいんですか?
-
植木の生長サイクルや管理状況を考えたら夏期冬季の年に2回が理想ですが、1回でも対応させていただきます。ただし年に1回の場合は枝処理費が多くかかることや、芝草の伸びが管理しきれないこともあるのでご了承下さい。
植木屋 庭の愛樹 概要
事業者名 | 庭の愛樹 |
所在地 | 〒216-0042 川崎市宮前区南野川 |
営業時間 | 8:00~19:00【定休日:年末年始】 |
SNS |
見積もり依頼フォーム

メール送信後7日以内にご返信がない場合には、お手数ですが再度お問い合わせをお願いいたします。
LINEからもお問い合わせいただけます。
「niwanoaiki.com」からのメールを受信できるように設定を確認してください。:受信設定についてはコチラをご確認ください。